-
ミツヒロニュース8月号ができました!
ミツヒロニュース8月号ができました。 今回のテーマは、 ◆国外財産が5,000万円を超えたら 調書の提出を ◆LEDランプへの取替費用の取扱い ◆イザというとき慌てない 税務調査の基礎知識(5) 「税務署の人事異動」 ◆あとがき /わが家のツバメ(その後) となっております。 是非、ご覧になってください。 ニュース8月号(PDF形式)のダウンロード〉〉 -
ミツヒロニュース7月号ができました!
ミツヒロニュース7月号ができました。 今回のテーマは、 ◆パワハラ報告書と防止策 ~増え続けるパワハラ相談件数~ ◆定年の引上げ等を行った場合に 支給される助成金 ◆イザというとき慌てない 税務調査の基礎知識(4) ◆あとがき /こころの強さ となっております。 是非、ご覧になってください。 ニュース7月号(PDF形式)のダウンロード〉〉 -
ミツヒロニュース6月号ができました!
ミツヒロニュース6月号ができました。 今回のテーマは、 ◆相続税申告事績の発表 ~小規模宅地の特例の改正が影響か!~ ◆改正育児・介護休業法が前面施行 ◆イザというとき慌てない 税務調査の基礎知識(3) ◆あとがき /わが家のツバメ となっております。 是非、ご覧になってください。 ニュース6月号(PDF形式)のダウンロード〉〉 -
ミツヒロニュース5月号ができました!
ミツヒロニュース5月号ができました。今月のテーマは、 ◆税務調査手続の明文化 ◆イザというとき慌てない 税務調査の基礎知識(2) ◆イノベーション人材等 育成事業補助金の活用 ◆自転車事故と損害賠償責任 ◆あとがき/憂国の士 となっております。 是非、ご覧になってください。 ニュース5月号(PDF形式)のダウンロード>> -
ミツヒロニュース4月号ができました!
ミツヒロニュース4月号ができました。 今月のテーマは、 ◆ 損金として認められる寄附金の限度額改正!! ◆ 会社経営者が知っておくべき税務調査の知識1 ◆ 定期健康診断と雇い入れ時の健康診断の実施 ◆ あとがき/春ですね となっております。 是非、ご覧になってください。 ニュース4月号(PDF形式)のダウンロード>> -
ミツヒロニュース3月号ができました!
ニュース3月号ができました! 今月のテーマは、 ◆相続税調査の実態 ~相続税の簡昜計算をしてみませんか~ ◆労働者名簿、賃金台帳等の保存期間 ◆あとがき/暗中模索の船中八策 となっております。 是非、ご覧になってください。 ニュース3月号(PDF形式)のダウンロード>> -
ミツヒロニュース2月号ができました!
ニュース2月号ができました! 今月のテーマは、 ◆寄附金控除を忘れずに! ◆自転車・自動車等利用通勤者は注意 ~通勤手当非課税枠が激減~ ◆高額療養費制度の概要と今後の改正 ◆あとがき/ささやかなこと となっております。 是非、ご覧になってください。 ニュース2月号(PDF形式)のダウンロード>> -
ミツヒロニュース1月号ができました
ニュース1月号ができました! 今月のテーマは ◆中国・アジアで生き残るための支援 中国・アジア進出支援機構に加入しました ◆2012年度 税制改正大綱 発表! 今回の改正内容をご紹介します ◆確定申告にあたり 必要な書類等を準備しておいて下さい ◆あとがき 総合企画部一同より となっております。 是非、ご覧になってください。 ニュース1月号(PDF形式)のダウンロード>> -
ミツヒロニュース12月号ができました
ニュース12月号ができました! 今月のテーマは、 ◆役員・家族従業員の労災加入 ◆金地金の譲渡所得申告漏れ962件 ◆ご存じですか?災害時のトイレ使用法 ◆あとがき/一年を振り返って となっております。 是非、ご覧になってください。 ニュース12月号(PDF形式)のダウンロード>> -
ミツヒロニュース11月号ができました
ニュース11月号ができました! 今月のテーマは、 ◆長期所有の事業用土地を売却する 場合には年内に ◆年末調整のチェックポイント ◆経営セーフティ共済の改正 ◆あとがき/・・・の秋 となっております。 是非、ご覧になってください。 ニュース11月号(PDF形式)のダウンロード>>