カテゴリー「経理 実務講座」の記事
-
2025年1月1日 経理 実務講座
経理基礎編「経理実務の基礎」と「決算書の活用法」経済環境が激変して会社に必要な利益を確保し、継続繁栄させることが難しくなっている昨今、経理の重要性が増してきています。当講座は、従来の経理実務の基礎から経理実務の集大成というべき決算書のしくみまでを理解して頂ける内容で構成して開催します。また、経理が経営戦略とどのように関係しているかといったポイントも加えて解説しますので、今後の経営戦略を構築する際にお役立て頂ければ幸いです。 新任経理担当の方はもちろんのこと、経理業務を再確認されたい方など、皆さまのご参加を心よりお待ちしています。 -
2025年1月1日 経理 実務講座
キャッシュ・フロー基礎編「儲けたお金は、どこへ消えたか」社長さんに、「儲けたお金はどこにあるのですか?」と聞きますと、「いや、分からないんだ。利益が出ているのに、なぜかお金がない。どこへ行ったんだろう?」「決算書をどんなに見ても、儲けたお金がどこへ消えたかは書いてないし、分からない。」と、逆に問い返してこられることが多々あります。そうなんです。決算書からだけでは、1年間に儲けたお金がどうなったのかは分からないのです。 しかし、このような疑問はキャッシュ・フロー計算書のしくみを知ることで解決できるのです。 本講座「キャッシュ・フロー 基礎編」では、先を…